三倉の祭りまで、あと1日

許禰神社例祭さん

2012年10月25日 17:15

共盛社BOZUです。

ついに、お祭りカウントダウンが、1日になりました!

木曜日の夜は、屋台を完成させて、祭事部の総会が開かれます。

もう、ここから法被を着ます。

会所の提灯もつきましたし。



会所の入口に、新アイテムがお目見えしました。

提灯を並べる台。 地元の大工さんが、作って下さいました。



見るだけで、気分が上がりますね。

それから、心棒のグリス塗りも済ませました。



当番の持ち場、台所も、器物が揃ってきているようで。

これは、酔うな・・・。



さぁて。

三倉の長い週末が、幕を開けます。

記事のアップも、加速しますか。

関連記事