お祭り見学 2012 宮口編

許禰神社例祭さん

2012年11月15日 19:15

Mです。

武豊のお祭り見学終了後‥‥

横須賀 浜松には

所用でいけず‥‥

そして デジカメの故障‥‥

お祭りは 見に行きましたが‥‥

画像はなし‥‥






9月になり‥‥




やっと 新型機購入‥‥



初めて ネットでデジカメを購入しましたが‥‥

ちょっと おおきい‥‥

(ぶれるんですよね~)

そんななか‥‥


 カメラテストもかねて‥‥


9月 浜北は 宮口に‥‥



いつも フラッシュOFF で撮ってるんですが‥‥

今回 もちろん 説明書も読んでなくて‥‥




何枚かとったんですが‥‥




ブレブレで‥‥

使える画像は‥‥




少しだけ‥‥



修行します

では‥‥





境内に屋台が入ってきました。





だんだん こちらに‥‥




近づいてきます‥‥



どうですか?



少しは 見れるでしょうか?



やっぱり 少しぶれますね~





やっぱり

屋台の飾りかたには‥‥

目がいってしまいます。

提灯、あかり、幕の位置など‥‥

(4輪もいろいろあります。面白いですね~)

その後‥‥




屋台は 所定のばしょへ‥‥



ここで

二俣のなんがく次郎さんと 

合流のため‥‥

入口付近に移動開始‥‥

この続きは次回に‥‥

関連記事