三倉の祭り 許禰神社例祭 など
山門の修復中
許禰神社例祭さん
2012年11月16日 19:42
共盛社BOZUです。
先日、春野町(旧)に行きました。
今は、浜松市天竜区ですね。昔は、周智郡の仲間でした。
その、南端、犬居地区の国道沿いに、瑞雲院という大きなお寺があります。
そこにある、朱色の山門を、現在修理していました。
なかなかおおがかり。文化財ですからねえ。
本堂も立派です。
歴史を感じますね。
紅葉もそろそろ。
近くに行かれた際は、ぜひ。
関連記事
防火水槽の点検
岩切観音堂in2013
釣りのおこぼれに。
お盆も終わり
天空の街
塩の道の行き先
北遠へ
Share to Facebook
To tweet