森町出初め式

許禰神社例祭さん

2013年01月08日 19:15

共盛社BOZUです。

1月4日。

毎年恒例、森町消防出初め式が行われました。

私は、むろん参加者でした。

朝9時。ミキホールにて、式典が始まります。



みなさん、分団ごとに座ります。



その後、中央体育館前をパレードして、太田川の河川敷に移動します。

消防車がずらり。

乗り物好きの男の子には、たまらない光景かもしれませんね。



見物人や、他の団員達が見守る中、ラッパを合図に一斉に防水が始まります。



場所が悪く、放水の雰囲気が伝わりませんが、無事に水は出てましたよ

ラッパを合図に、放水終わり。

お昼前に解散し、各地区へ戻っていきました。

今年は、火事がないよう、みんなで誓ったしだいです。

関連記事