お祭り見学 2012 大藤北?編

許禰神社例祭さん

2013年03月24日 19:33

Mです。

10月20日この日の見学は‥‥

磐田市 大藤地区‥‥

ぐるぐる回って‥‥

屋台発見‥‥

どうやら 休憩中のようです‥‥



ちょと 近づいて‥‥



横から‥‥



後ろから‥‥




森近郊の屋台とフォルムが似てますね~

どこで 作られたんでしょうか?



次の屋台を探して移動開始‥‥

しばらくして‥‥

屋台発見‥‥


この屋台は4輪‥‥



お囃子は‥‥

森や袋井に近い感じ‥‥



前側に脇障子が付いてますね~



下側はこんな感じ‥‥



後ろから‥‥




交差点を曲がって‥‥

元気に進んでいきます‥‥



いつ頃作られた屋台なのか?

興味がありますね~



次の屋台を探して 移動開始‥‥

しばらくして‥‥

屋台発見‥‥

2輪屋台ですね~




では 動画をどうぞ‥‥



平成24年 大藤北?

提灯の付き方は ちょっと掛川チック‥‥



脇障子は立体的です‥‥



フォルムもちょっと掛川的でしょうか?



独特の作りですね~



屋台は元気に 坂を上っていきます。

この続きは次回に‥‥


関連記事