三倉の祭り 許禰神社例祭 など
三倉の凧 完成と予告
許禰神社例祭さん
2013年04月27日 19:15
共盛社BOZUです。
三倉の、共盛社祭事部と中老会の合同凧作り。
4月の前半の連夜、公民館でおこなわれ。
四枚の凧ができあがりました。
ここにいたるまで、お疲れさまでした。
五年ぶり。
若手の中では、初体験のメンバーも少なくありません。
私も含め。
先輩方の、御指導のおかげです。
5月3日。
三倉地区の、川の対岸の堤防にて。
10時頃から、凧揚げ開始です。
森の中心部とは、すこし違います。
よろしければ、山の中での凧揚げを、ご覧下さい。
関連記事
防火水槽の点検
岩切観音堂in2013
釣りのおこぼれに。
お盆も終わり
天空の街
塩の道の行き先
北遠へ
Share to Facebook
To tweet