許禰神社例祭 平成25年を振り返る その3

許禰神社例祭さん

2014年10月07日 19:15

共盛社BOZUです。

さて、昨年の三倉の祭りを振り返る。

時系列にそって振り返ってみます。今年の祭りまでに、間に合うか。。。

まず、金曜日。

前夜祭の夜は、台風がきて。大雨・洪水警報が。


(これは、金曜日の画像ではありません。あしからず。)

各社、合同参拝、会所開き等を行い、後は会所。

でも、ずっと腰を据えて飲んでいると、うずうずした空気に包まれてくるもので。

そこにちょうど雨の切れ間がきて、引き廻しへ!!

でも、ほどなく土砂降り。みんなぐっしょりで帰ってきて、熱燗で体を温めました。

そして、土曜日。



雨も上がり、共盛社は昭運社訪問。
(すみません。このあたり、画像があまりありません。。。)

そして、午後は、舞児迎えの行列です。

四社集まって、モータース前に整列。



しばしの休憩です。

せっかく並んでいるので、だしを拝見。









各社、きれいに仕上げていますね。

そして、舞児迎え出発です。




続きます。







関連記事