東北 お祭り会館めぐり‥‥ その1

許禰神社例祭さん

2013年06月18日 19:15

Mです。

5月の下旬‥‥

ぷらっと 東北へ‥‥


で‥‥


その 目的の 一つは‥‥

いわゆる お祭り会館の見学です。



そんな訳で‥‥

秋田を目指して‥‥


‥‥

‥‥


が‥



しかし‥‥



‥‥


いわゆる 秋田 竿灯祭り

を展示している所は‥‥

な‥


な‥


なんと‥‥

時間切れ‥‥


のっけから‥‥


波乱のスタート‥‥




で‥‥


気を取り直して‥‥



能代へ‥‥



すると‥‥



ん‥‥

なんと‥‥

休館日‥‥





気を取り直して‥‥


釣り終了後‥‥


再訪しました‥‥


中に入ると‥‥


バーン


迫力の展示‥‥


能代


ねぶながし  の 展示です。




この ねぶながし館


能代市の火力発電所の施設で‥‥

いわゆる‥‥

地域貢献‥‥


って やつですね~


入場料は 無料‥‥

なんと ありがたい‥‥


で‥‥


凧ですかね~


東北電力


しっかりと 書かれています‥‥



施設内には‥‥


パンフレット‥‥



由来の説明‥‥




お祭りの説明‥‥





子供 たなばた も あるんですね~




そして‥‥

お祭りのビデオも上映されて いました‥‥


(お~ ブラウン管)



さて‥

実際に 見学を‥‥


この続きは 次回に‥‥


関連記事