東北 お祭り会館めぐり‥‥ その6
Mです。
それでは前回の続きを‥‥
青森はねぶた村‥‥
いよいよ ねぶたの登場です‥‥
わらっせの ねぶたが‥‥
昨年の作品賞が中心の展示でしたが‥‥
こちらは‥‥
いろいろな年のねぶたが展示されています‥‥
色も 変化したのか‥‥
その年いろ使いか‥‥
なかなかわからないですね~
いろいろな作風がありますので‥‥
画像でどうぞ‥‥
これも ねぶた?
で‥‥
こちらの ねぶたで‥‥
運行ショウが行われるようですが‥‥
時間が合わず‥‥
断念しました‥‥
さらには‥‥
弘前型?も‥‥
売店には 笛も‥‥
さらには‥‥
賞のたても‥‥
このはなの作りは‥‥
売店の壁には‥‥
八戸‥‥
五所川原‥‥
弘前‥‥
各地のお祭りのポスターも‥‥
庭には‥‥
桜も咲いていました‥‥
日本もひろいですね~
さて
ねぶた村を後にして‥‥
この続きは次回に‥‥
関連記事