平成30年 遠州森町天方地区の祭り

許禰神社例祭さん

2018年10月07日 22:10

共盛社BOZUです。

先日の台風24号の被害は、皆さま大丈夫だったでしょうか?

三倉地区内は、大きな被害を受け、およそ5日間に及ぶ停電と、各種通行規制に悩まされた1週間でした。

さて、この週末は、遠州各地で祭りでしたね。

掛川大祭から、磐田、袋井、森町と、多くのお祭りが盛大に開催されたこと、心からお祝い申し上げます。

10月7日は、森町天方地区の祭り。

夕方、五社の屋台が、大鳥居地区 八幡社の会所前に集合します。



そこでは、盛大に宴会が。

各社の屋台が、綺麗に見ることが出来ますね。












宴会が終わると、クライマックスの、五社の練りへ。





勢いよく。



長い夜が更けていきます。



台風の心配もある中、日曜日は暑いくらいの陽気でしたね。

社長や役員の皆さま、お疲れ様でした!



ここが過ぎると、三倉 許禰神社例祭まで、3週間となります。

停電で出来なかった準備を詰めながら、祭りへ向けて!

続きます。












関連記事