2021年10月22日14:00
令和3年度 許禰神社例祭について≫
カテゴリー │三倉の祭り
大変お久しぶりです。
共盛社BOZUです。
今日は、本来であれば、令和3年度許禰神社例祭の前夜祭の日の予定でした。
しかし、昨年からのコロナ禍。
社会情勢を鑑み、本年も、三社ともに屋台の引廻しを行わない事が、8月の会合にて正式決定致しました。
神社神事のみでの例祭という事になります。

※写真は過去の物を使用しています。
許禰神社神事
23日(土)13時 夕祭
24日(日)10時 本祭
神事では、舞児さんによる舞の奉納が予定されています。
参拝は可能です。
感染症の流行は、まだまだ余談を許さず、亡くなられた方々、療養されている方々、またコロナ禍において困窮されている方々等に、心よりお見舞いを申し上げます。
また、いい祭りが出来ますよう、切に願います。
これからも、変わらぬお付き合いを、よろしくお願い致します!

共盛社BOZUです。
今日は、本来であれば、令和3年度許禰神社例祭の前夜祭の日の予定でした。
しかし、昨年からのコロナ禍。
社会情勢を鑑み、本年も、三社ともに屋台の引廻しを行わない事が、8月の会合にて正式決定致しました。
神社神事のみでの例祭という事になります。

※写真は過去の物を使用しています。
許禰神社神事
23日(土)13時 夕祭
24日(日)10時 本祭
神事では、舞児さんによる舞の奉納が予定されています。
参拝は可能です。
感染症の流行は、まだまだ余談を許さず、亡くなられた方々、療養されている方々、またコロナ禍において困窮されている方々等に、心よりお見舞いを申し上げます。
また、いい祭りが出来ますよう、切に願います。
これからも、変わらぬお付き合いを、よろしくお願い致します!
