平成24年 三倉の祭り 進行表1

カテゴリー │三倉の祭り

共盛社BOZUです。

もう、お祭りはすぐそこ。

今回は、今年の三倉の祭り、共盛社の動きを紹介したいと思います。

26日

18時、合同参拝。

前夜祭の日。会所開きをして、屋台は19時半発で、町内のみの引き回し。

この日は、昭運社、西宮社さんも、引き回しがあるそう。

平成24年 三倉の祭り 進行表1

そして、次の日

27日(土)

9時に集合出発し、今年は四年に一度の、中村地区訪問へ。

小学校横を通って、川根方面へ登ります。

お昼は、中村 西宮社さんの会所にて。

平成24年 三倉の祭り 進行表1

午後、中村を二社で出発し、14時40分、三倉地区北に、四社合流。

15時発、舞児迎えの行列が出発します!

この舞児迎え、もう数年ぶりの町内北からの行列です。


そして、夜は18時発。

三倉地区内で、四社練り予定。

平成24年 三倉の祭り 進行表1

次は、日曜日を紹介したいと思います。


同じカテゴリー(三倉の祭り)の記事
令和元年 森のまつり
令和元年 森のまつり(2019-11-04 07:15)


 
この記事へのコメント
自分のブログにコメントしていただきありがとうございますm(_ _)m

進行表みて パッとみたときは 木曜日から屋台でるんだぁって思っちゃいましたよ(^o^)

ってか自分もお気に入りとかしたいのにやり方がわからなくて…
スマホじゃできないのかなぁ(>。<)
Posted by takanori at 2012年10月24日 19:28
>takanoriさん
コメントありがとうございました!
すみません、お祭りはさんで見逃してしまいました。
私もスマホを駆使しているのですが、やはり限度がありますね。

これから、勉強したいと思います!

共盛社BOZU
Posted by 共盛社M&B共盛社M&B at 2012年11月01日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成24年 三倉の祭り 進行表1
    コメント(2)