ちょっと昔の写真 天方編

カテゴリー │ちょっと昔の写真

Mです。

さて 少し前‥‥

ちょっと 一部の 一部の人たちに話題になった画像です。

これから 少し御紹介‥‥

時代は昭和‥‥ 50年代かな?

昔の フィルム式のアルバム?

わかりますかね~


写真が貼りついていて‥‥

もうとれないので‥‥

フィルムの上からのスキャンになります。

画像の質は 御勘弁して下さいガーン

まずは お隣 天方地区

大鳥居地区

八幡社さんです。

まずは 新築時の画像です。

ちょっと昔の写真 天方編

続いて‥‥

こちらも まだ白木‥‥

ちょっと昔の写真 天方編

同じ年です‥‥

ぶら提灯が 現在の提灯とは違いますね~

(この提灯好きだったんですけど‥‥)

ちょっと昔の写真 天方編

ふさも 紫(現在は緑) 障子も‥‥

腰彫りも まだですね~


ちょっと昔の写真 天方編

最後に 正面から‥‥

ちょっと昔の写真 天方編

続いては‥‥

西俣地区



西栄社さんです。


ちょっと昔の写真 天方編

残念ながら‥‥

正面の画像は‥‥

ありませんでした‥‥ガーン

ちょっと昔の写真 天方編

もちろん 改修前‥‥

提灯も違いますね~

では 2社での画像を‥‥

ちょっと昔の写真 天方編

最後は‥‥

黒石地区‥‥

神明社さん‥‥

ちょっと昔の写真 天方編

こちらも 改修まえ‥‥

ちょっと昔の写真 天方編

提灯の付け方も違いますね~

ちょっと昔の写真 天方編

さて  少し前の昭和の画像‥‥

次は‥‥


森地区かな?



同じカテゴリー(ちょっと昔の写真)の記事
ちょっと昔の写真 
ちょっと昔の写真 (2013-01-31 19:17)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと昔の写真 天方編
    コメント(0)