お祭り見学 2012 掛川編 その2

カテゴリー │お祭り見学2012

Mです。

それでは前回の続きを‥‥

10月8日

掛川のお祭り見学の続きです‥‥

屋台を発見しました‥‥

お祭り見学 2012 掛川編 その2

どうやら 休憩中のようですね~

屋台を見させてもらいました‥‥

下回り‥

お祭り見学 2012 掛川編 その2

縮めると‥‥

輪が‥‥

うまくできてますね~

横から‥‥

この屋台は4本柱ですね~

お祭り見学 2012 掛川編 その2

後ろから‥‥



お祭り見学 2012 掛川編 その2

次の屋台です‥‥



お祭り見学 2012 掛川編 その2

輪にも螺鈿が‥‥

お祭り見学 2012 掛川編 その2

下回りはこんな感じ‥‥

お祭り見学 2012 掛川編 その2

彫刻がつながっています‥‥

お祭り見学 2012 掛川編 その2

後ろから‥‥

お祭り見学 2012 掛川編 その2

交差点では

大獅子が通過中‥‥

お祭り見学 2012 掛川編 その2

ハイ 発見!

お祭り見学 2012 掛川編 その2

でも

この日の目的は 屋台見学‥‥

屋台発見‥‥

どうやら 屋台は 出発のようです‥‥

お祭り見学 2012 掛川編 その2

この 屋台は 独特のやたいですね~

わかりますか?

お祭り見学 2012 掛川編 その2

柱は6本

後ろには 輪が‥‥

お祭り見学 2012 掛川編 その2

次の屋台です‥‥

お祭り見学 2012 掛川編 その2

御簾は巻かれているんですかね~

お祭り見学 2012 掛川編 その2

柱は6本ですね~

お祭り見学 2012 掛川編 その2

斜め後ろから‥‥

お祭り見学 2012 掛川編 その2

次の屋台です‥‥

お祭り見学 2012 掛川編 その2

幕には なんて書かれているのでしょうか?

よめましぇ~んガーン

お祭り見学 2012 掛川編 その2

柄がきれいですね~

お祭り見学 2012 掛川編 その2

後ろから‥‥

お祭り見学 2012 掛川編 その2

次の屋台です‥‥

お祭り見学 2012 掛川編 その2

紫の大きな房‥‥

共盛社と同じですね~

お祭り見学 2012 掛川編 その2

輪の色がいいですね~

お祭り見学 2012 掛川編 その2

後ろから‥‥

お祭り見学 2012 掛川編 その2

横から‥‥

森や袋井と バランスの違いがわかりますね~


お祭り見学 2012 掛川編 その2

交差点には また 大獅子が通過中‥‥

お祭り見学 2012 掛川編 その2

でも‥‥

この日の目的は‥‥

すると

別の屋台が‥‥


お祭り見学 2012 掛川編 その2

この続きは次回に‥‥






同じカテゴリー(お祭り見学2012)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お祭り見学 2012 掛川編 その2
    コメント(0)