2013年08月13日19:20
お祭り 探訪記 新潟 村上大祭 その2≫
カテゴリー │お祭り探訪記(県外)
Mです。
それでは 前回の続きを‥‥
新潟県は 村上大祭‥‥
おしゃぎり会館の見学は続きます‥‥
中にもどって‥‥
おしゃぎりの見学再開‥‥
まずは とっても きれいな漆‥‥

金が ピカピカ です
見事ですね~

朱色でしょうか?
それに 金がほどこされた
見事な彫刻‥‥

お囃子には 展示用の人形が‥‥
上には 鐘が‥‥

前の欄干が 開いていますね~

で
次の おしゃぎりに‥‥
こちらも 見事な 彫刻です‥‥

人形は‥‥
鳥が 太鼓の上に 乗ってますね~

すると‥‥
なにやら 外が さわがしいので‥‥
外に出て見ることに‥‥

どうやら‥‥ 屋根が 取り付けられているようです‥‥
柱と梁をセットして‥‥

屋根が 取り付けられます‥‥
半分づつです‥‥
で
中の見学に もどる事にしました‥‥
この続きは次回に‥‥
それでは 前回の続きを‥‥
新潟県は 村上大祭‥‥
おしゃぎり会館の見学は続きます‥‥
中にもどって‥‥
おしゃぎりの見学再開‥‥
まずは とっても きれいな漆‥‥

金が ピカピカ です
見事ですね~

朱色でしょうか?
それに 金がほどこされた
見事な彫刻‥‥

お囃子には 展示用の人形が‥‥
上には 鐘が‥‥

前の欄干が 開いていますね~

で
次の おしゃぎりに‥‥
こちらも 見事な 彫刻です‥‥

人形は‥‥
鳥が 太鼓の上に 乗ってますね~

すると‥‥
なにやら 外が さわがしいので‥‥
外に出て見ることに‥‥

どうやら‥‥ 屋根が 取り付けられているようです‥‥
柱と梁をセットして‥‥

屋根が 取り付けられます‥‥
半分づつです‥‥
で
中の見学に もどる事にしました‥‥
この続きは次回に‥‥