2014年10月26日11:10
三倉の祭り 日曜日午前≫
カテゴリー │三倉の祭り
共盛社BOZUです。
三倉の祭りは、日曜日。
朝から、黒田町内会、昭運社を訪問です。

三倉の祭りは、日曜日。
朝から、黒田町内会、昭運社を訪問です。

この記事へのコメント
M&Bさん、祭典三日間お疲れ様でした。今年もまた最高なお祭りを拝見させて頂きました。本当、毎年みても感動させられるお祭りです。m(__)m
昨日は、M&Bさんにお会い出来て本当に嬉しかったです。少しの時間でしたがお話しが出来とても光栄でした。忙しい中、本当有難う御座いました。m(__)mお土産も頂き有難う御座いました。案内して下さった交通係❓の方、忙しい中わざわざ連絡を取って頂き案内して下さりそして心暖かいお話しをして頂き本当に有難う御座いました。m(__)m
私、真剣に三倉の祭り(共盛社さん)に皆さんと一緒に協力させて頂きたいと心から思います。忙しい中とは思いますが是非一度ゆっくりお話して下さるのなら是非宜しくお願い致します。
三日間本当お疲れ様でした。m(__)m
共盛社さんの最高なお祭り、勇壮な引き廻しを見せて頂き有難う御座いました。m(__)m
虎吉ことたけ
昨日は、M&Bさんにお会い出来て本当に嬉しかったです。少しの時間でしたがお話しが出来とても光栄でした。忙しい中、本当有難う御座いました。m(__)mお土産も頂き有難う御座いました。案内して下さった交通係❓の方、忙しい中わざわざ連絡を取って頂き案内して下さりそして心暖かいお話しをして頂き本当に有難う御座いました。m(__)m
私、真剣に三倉の祭り(共盛社さん)に皆さんと一緒に協力させて頂きたいと心から思います。忙しい中とは思いますが是非一度ゆっくりお話して下さるのなら是非宜しくお願い致します。
三日間本当お疲れ様でした。m(__)m
共盛社さんの最高なお祭り、勇壮な引き廻しを見せて頂き有難う御座いました。m(__)m
虎吉ことたけ
Posted by 虎吉ことたけ at 2014年10月27日 18:58
共盛社BOZUです。
虎吉ことたけさん。
昨年コメントをいただいてから、とても長い時間が経ってしまったことを、まず深く深くお詫び致します。
ブログの更新も、祭の後にすぐ止まってしまい、今年のこの時期になってしまいました。
昨年は、山奥までお越しいただき、雨にも関わらず、ゆっくりと滞在していただき、ありがとうございました。直接お話しさせていただくことも、自分はほとんどない経験で、良い刺激をいただきました。
そして、許禰神社例祭への加勢の申し出、本当に嬉しく思います。運営している人間は、年を追うごとに減っているのが現状です。
ただ、共盛社に関しての事ですが、現段階で祭り期間中に準構成員として参加してもらっている方は、祭事部員(三倉地区の40才以下青年)の他地区の友人や、その同級生あたりになっています。それが、今の祭り青年で統制の取れる限界として、暗黙のルールのようになっております。
Mさんにも相談中ではありますが、今回の参加の申し出をいただいた事について、本当に嬉しく思いながらも、現段階では受け入れ体制が整っていないため、すぐに返答出来ない事をお許しいただけないでしょうか?
共盛社には、数年前に中老会という、祭事部OBや当地区出身者の会が立ち上がったばかりで、そちらとも応援してくれる方達の受け入れについて相談していく予定です。
本当に申し訳ないです。これらの現状をご理解いただき、今年のお祭りも応援していただけると幸いに存じます。
共盛社BOZU。
虎吉ことたけさん。
昨年コメントをいただいてから、とても長い時間が経ってしまったことを、まず深く深くお詫び致します。
ブログの更新も、祭の後にすぐ止まってしまい、今年のこの時期になってしまいました。
昨年は、山奥までお越しいただき、雨にも関わらず、ゆっくりと滞在していただき、ありがとうございました。直接お話しさせていただくことも、自分はほとんどない経験で、良い刺激をいただきました。
そして、許禰神社例祭への加勢の申し出、本当に嬉しく思います。運営している人間は、年を追うごとに減っているのが現状です。
ただ、共盛社に関しての事ですが、現段階で祭り期間中に準構成員として参加してもらっている方は、祭事部員(三倉地区の40才以下青年)の他地区の友人や、その同級生あたりになっています。それが、今の祭り青年で統制の取れる限界として、暗黙のルールのようになっております。
Mさんにも相談中ではありますが、今回の参加の申し出をいただいた事について、本当に嬉しく思いながらも、現段階では受け入れ体制が整っていないため、すぐに返答出来ない事をお許しいただけないでしょうか?
共盛社には、数年前に中老会という、祭事部OBや当地区出身者の会が立ち上がったばかりで、そちらとも応援してくれる方達の受け入れについて相談していく予定です。
本当に申し訳ないです。これらの現状をご理解いただき、今年のお祭りも応援していただけると幸いに存じます。
共盛社BOZU。
Posted by 共盛社M&B
at 2015年09月17日 22:29
