2015年10月25日07:35
共盛社 3≫
カテゴリー │三倉の祭り
共盛社BOZUです。
許禰神社例祭。
いよいよ日曜日となりました。
天気も最高で、昼間は暑いくらいですね。
昨日は、一日中、祭典行事が目白押しでした。
午前中は、各社町内引き回し。


昼を挟んで、午後には舞児迎えの行列。
徐々に集合し、初めて四社の屋台が揃いました。



舞児迎えでお宮に着くと、そのまま神社御遷座100周年の記念行事が行われました。


この様子は、今朝の静岡新聞でも掲載されていました。
その後は、一旦別れて各社町内へ。
そして、夜になりまして。
三倉町内に四社集結。




激しい引き回しの後は、また明日!と言いながら、別れていきました。
さあ、もう間も無く、共盛社は出発の時刻です。
許禰神社例祭。
いよいよ日曜日となりました。
天気も最高で、昼間は暑いくらいですね。
昨日は、一日中、祭典行事が目白押しでした。
午前中は、各社町内引き回し。


昼を挟んで、午後には舞児迎えの行列。
徐々に集合し、初めて四社の屋台が揃いました。



舞児迎えでお宮に着くと、そのまま神社御遷座100周年の記念行事が行われました。


この様子は、今朝の静岡新聞でも掲載されていました。
その後は、一旦別れて各社町内へ。
そして、夜になりまして。
三倉町内に四社集結。




激しい引き回しの後は、また明日!と言いながら、別れていきました。
さあ、もう間も無く、共盛社は出発の時刻です。