平成28年 共盛社準備 その5

カテゴリー │三倉の祭り

共盛社BOZUです。

三倉の祭り。

もう今週末になりましたね〜。

週間天気予報が、もう皆様の元でも見れる時期になりました。

どう思います?

それでも降るのが、10月下旬の山間部でしょうか?

屋台の方は、微調整の段階。



提灯が整うと、心が調うと、お寺の和尚さんに習った気がします。

せっかくですから、細かいところも綺麗にしたいですね。



会所の方も、かなり祭りモードに。



昨年の祭りを、ブログ上でちゃんと振り返らないまま、今日を迎えてしまい、情けないところです。

でも、今ではユー○ーブという世界的な動画サイトでも、しっかり三倉の祭りが見れる時代になりました。

例えばこちら。

https://youtu.be/QOV8Tx4wj1g

勝手にリンクすみません。

沢山の動画を載せていただいた方々に、感謝いたします。

今夜は、共盛社の会所では、直前の太鼓の練習をするそうです。




いよいよ、すぐそこですね。

続きます。






同じカテゴリー(三倉の祭り)の記事
令和元年 森のまつり
令和元年 森のまつり(2019-11-04 07:15)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成28年 共盛社準備 その5
    コメント(0)