2015年10月20日19:15
昨年の三倉の祭りを振り返る その4≫
カテゴリー │三倉の祭り
共盛社BOZUです。
週間天気予報が、気になる期間に入りました。
今の所、いい感じです。
昨年の祭りを振り返っています。
土曜日の夜が無事に終わり、日曜日の本祭へ。
午前中、共盛社は、黒田地区 昭運社を訪問します。

お宮の方では、本祭が執り行われ。

屋台の方は、合同の宴会で、懇親を深め、昼には町内に戻って、今度は会所にて。
中老会主催の昼食会。
それが終わると午後には、舞児送りに向けて、4社の屋台が三倉地区に集まります。
共盛社もお迎えに。


4社の屋台が集まると、お宮では終祭が。
残りのお祭り衆は、三倉の会所で合同宴会になります。
そして、いよいよ舞児送りへと。
つづきます。
週間天気予報が、気になる期間に入りました。
今の所、いい感じです。
昨年の祭りを振り返っています。
土曜日の夜が無事に終わり、日曜日の本祭へ。
午前中、共盛社は、黒田地区 昭運社を訪問します。

お宮の方では、本祭が執り行われ。

屋台の方は、合同の宴会で、懇親を深め、昼には町内に戻って、今度は会所にて。
中老会主催の昼食会。
それが終わると午後には、舞児送りに向けて、4社の屋台が三倉地区に集まります。
共盛社もお迎えに。


4社の屋台が集まると、お宮では終祭が。
残りのお祭り衆は、三倉の会所で合同宴会になります。
そして、いよいよ舞児送りへと。
つづきます。
この記事へのコメント
自分にとっては高校生活2度目のお祭りです!
今年は珍しく全日晴れてそうで期待ができますね!
そちらの方では追い込みモード?かも知れませんが頑張ってください(  ̄▽ ̄)
今年は珍しく全日晴れてそうで期待ができますね!
そちらの方では追い込みモード?かも知れませんが頑張ってください(  ̄▽ ̄)
Posted by まさや at 2015年10月20日 19:39
>まさやさん
追い込みモード、全開で、無事に木曜日夜の準備が終わりました^ ^
くる方も、ぜひ気合い入れてきてくださいね!
追い込みモード、全開で、無事に木曜日夜の準備が終わりました^ ^
くる方も、ぜひ気合い入れてきてくださいね!
Posted by 共盛社M&B
at 2015年10月23日 02:40
